 
  
アメスト(Amest s.r.o)は、チェコ共和国・プラハ(Praha)に1990年に設立しました。自動車部品の精度評価、ギアーの精度評価、列車用車輪、車軸の検査評価など専門検査装置に大きな強みを持ちます。複雑形状の自動車部品、例えばディファレンシャルハウジングなど外側、内側の全ての重要な幾何学検査や、内球面と軸との精度などの全ての精度評価を接触、非接触、超音波、電位差などの最適な測定ツールで一貫検査できます。ワークセットアップ後は、自動検査から評価まで行う半自動機や、連続による検査から評価までお客様のニーズに応じます。
兼松KGKは、「AMEST」の日本国代理店です。


・測定する部品が回転する間、センサーヘッドが、歯面の形状を追従して、各歯溝に入ります。センサーヘッド自体が回転運動して、ヘッドが両方の歯面に接触する瞬間をモニターします。誘導センサーで記録される最大値が、ボールの直径を表します。
・基本的な測定パラメーター
        ボールの直径
        ピッチ円の円形度
        ベース面の振れ
        ピッチ(振れの差)
・技術パラメーター
        精度(再現性) ±0.5 μm
        範囲(歯車直径) 20~150 mm (基本バージョン)
        測定するモジュールの範囲 0.25~5 mm (基本バージョン

・円筒内外面を精密測定する技術
        交換可能な接触ヘッド(内径チェック)と接触クラウン(接触外面)
・基本的な測定パラメーター
        直径
        真円度
        円筒度
        真直度
        他の値
・技術パラメーター
        測定する直径の範囲 φ0.5 mm~200 mm
        測定再現性 ±0.1 μm
        スキャン点数 5024 点/回転
歯車
        ハウジング
        精密円筒面
        コネクティング
        ロッド
        クランク軸
        ディファレンシャル
        ハウジング
        ピストン
        ピストン
        ロッド
        シャフトおよびフランジ部品
        鉄道部品
        他の値