工作・産業機械の総合機能商社 株式会社兼松KGKの 測定器 / ATGページ

検索
pagetop
測定器 / ATG

IMPORTED MACHINE TOOLS & EQUIPMENT

輸入工作機械・装置

ATG

         

ATG社(Advanced Technology Group)は、チェコの首都プラハに本社を構える、創業30年以上の歴史を持つ企業です。
ATG社の高品質な非破壊検査装置は、多様なニーズに応じた柔軟なカスタマイズが可能です。
自社のR&Dチームは、お客様の厳しい要求にも対応できる、最新かつ革新的なソリューションを提供いたします。
航空機関連の非破壊検査ラインにも多くのATG社の検査装置が導入されており、世界各国の航空会社で使用されている実績があります。

また、様々な非破壊検査方法に対応できる機械をラインナップしており、近年ではAIを利用したADR(自動欠陥認識機能)を開発し、金属部品に検出された表面欠陥を自動で検出・測定を可能にします。

ATG
蛍光浸透探傷検査(FPI)

FPI

表面欠陥の高精度検査を目的とした自社開発のFPI(蛍光浸透探傷検査)ラインを提供しています。
特に航空宇宙産業向け(ASTM E1417に準拠)の高品質検査用ラインと、自動車産業向けの大容量・完全自動化ラインをラインナップしています。
納入されたソリューションの大半は、検査能力・検査対象部品の寸法・顧客が要求する輸送システム(手動式の天井クレーンやローラー、自動式のクレーンや自動搬送オートオペレーターシステム)に関する要件を満たすように設計しています。

磁粉探傷検査(MPI)

MPI

あらゆる産業分野および要求される磁化方式に対応したMPI(磁粉探傷)システムおよび機器の設計・製造を行っています。
これらのシステムは、自動車産業における量産工程向け(UNIMAG AC/ACシリーズ)に適用可能であるほか、航空宇宙産業をはじめとするその他の産業における少量〜大量検査に対応したUNIMAG AEROTESTER、UNIMAG Basic、MAGMANシリーズをラインナップしています。

超音波検査(UT)

UT

ATG社の超音波検査装置は航空宇宙産業・自動車産業・鉄道産業など様々な分野において実績があります。
全自動超音波検査システムで評価と選別を自動化することが可能です。
超音波検査ラインでは( UZM 400 ・URM 360 )は、EN12080に準拠したベアリングリングの内部欠陥を検知することが可能になります。
ローラー、テーパー、円筒ころ軸受、球面ころ軸受の検査や、ロボットを使用したスポット溶接部の検査も対応可能です。

渦流探傷検査(ET)

ET

ATG社が提供する渦流探傷検査は、航空宇宙産業・自動車産業・鉄道産業にて多く用いられる球状部品や縦長部品を検査する際に大きな効果を発揮します。
検査ラインや検査機械部品、検査制御部品などはすべてATG社で設計・製造・プログラミングされています。

自動欠陥認識システム(ADR)

ADR

ATG社は人工知能(AI)システムを利用した新しい検査システムを開発しました。
目視検査や磁粉探傷検査、浸透探傷検査において、このADRを利用し効率的な検査を行うことが可能です。
検出可能な欠陥寸法は0.1mmであり、検査スピードは既存の検査員と同等、またはそれ以上です。
検査範囲が広く、大きな部品ではより効果を発揮します。